新宿中央公園で最後となる第20次新宿越年越冬闘争は連日の晴天にも恵まれ、無事終了し、年を越す事が出来ました。

 12月28日のアントニオ猪木さんの昼の炊出しで今年はスタート。300名近い仲間が集まり、たくさんの食事と元気をもらい、それから手慣れた設営です。3つのテントが手際よく組み立てられ、そこへ毛布やら衣類やらが運び込まれ、同時に炊事も開始。夜の静かな炊出しが順調に開始されました。
 翌29日からボランティアの医師による医療テントがオープン。宿泊体制を含めて、病気の仲間の受け入れ態勢も完備されました。夜は年末までコンサートなどで楽しみ、コマまわしの平野さん親子、ディープユニット・ヒビキさん一行のダンスショー、松平晃さんのトランペット演奏に続き、大晦日は五十嵐正史&ソウルブラザーズ、ラビーサリ、梅津和時さんの最強トリオで越年コンサートを閉めてもらいました。毎年、毎年、本当にありがとうございました!
 大晦日の炊出しの後はカラオケ大会と紅白上映、お酒も入り、小競り合いも始まりと、いつもの新宿らしい大晦日の景色でした。
 衣類、毛布配布は連日、いつもより時間を早めにして、じっくり選んでもらえるよう工夫。この年末に全国から頂いた冬もの衣類はほぼ配りつくりた格好となりました。大量の衣類、毛布なども本当にありがとうございました。
 炊出しは連日、昼と夜。事務所で下ごしらえをした食材が次から次へと入り、朝早くから夜遅くまで食材と格闘。仲間の働きで連日、美味しいものを500食から600食も提供することが出来ました。スタッフが疲労のため倒れるハプニングもある中、ご苦労さまでした。
 パトロールは飛び飛びで実施。新宿の野宿の仲間の全体像をとらえる為、そして病気の仲間への対応のため、こちらは深夜まで動きまわりました。こちらも本当にご苦労さま。
 年が明けてからは、夜は映画を3日連続上映。寒い中、毛布にくるまり映画上映と、まったくとんでもない企画ですが、映画好きの仲間は早くから集まり、それなりに盛況でした。
 3日の昼は恒例の餅つき大会。そして、今年は全国を巡回している伝統芸能チーム「風音」の皆さんが獅子舞を披露して下さり、俄然正月ムード。餅を食べ、獅子に食われ、縁起の良い一年の始まりです。続いて「さすらい姉妹」の皆さんの寄せ場路上巡業2013-2014が開演。大作「骨の散る海」をそれぞれ一杯飲みながら観劇。ダンボール村時代からのおつきあいでもある「さすらい姉妹」の皆様、そして、初参加の「風音」の皆さん本当にありがとうございました。

 救急搬送はあったものの、全体としては病気の高齢者は少なく、路上の仲間も越年前、越年後はあまり変わりもせず、淡々とした状況でしたが、年末年始だけは炊出しだけは盛況。最大で実数326名と、例年並みの数となりました。とても不思議な現象ですが、しっかりと解明して、次の冬への糧として生かして行きたいと思います。

 詳細はまた後日、NEWSなどで報告致します。

 ご支援頂いた方、本当にありがとうございました。大規模な公園での越年闘争はこれで最後となりますが、創意工夫をしながら、現状に見合った、そして自立を促していける冬の活動を今後も続けていきたいと思います。