2006 冬 2007 

残り5年、最後のフィニッシュ!
  第13次新宿越年越冬の取り組みにご協力を!

 いつの間にやら、またしても冬
 新宿の路上は北からの風と、我が身忙しき無関心の風に吹かれ、寒々と凍りつきます。
 13度目の越冬。幸いにも仲間の数は減り続けていますが、それでも400名規模の仲間がこの新宿の地で冬を越さねばなりません。
 オリンピック誘致の、来年2月の国際マラソンのため今は都庁の周辺どの地も工事ラッシュ。長い間、炊き出しや越年拠点中央公園ポケットパークも12月半ばまでの工事中のため、連絡会活動もホームレス状態。それでも、これからの日常活動は力を緩められません。場所を転々としながらも、仲間の命を守る冬の活動にまい進していきます。
 全国の仲間の力で勝ち取った時限立法「ホームレス自立支援法」が残り5年。新宿の仲間が勝ち取った「地域生活移行支援事業」も来年度まで。この冬は施策の見直し議論が国でも都区でも盛んになります。「屋根と仕事」を求め、建設的議論を進める私たちの本領発揮の冬とも云えます。他方で、施策の端境期とも云えるこの時期、行政からする応急援護の力の入れ具合が弱めになってしまっています。新宿区の厳冬期宿泊援護も宿泊枠が思うように取れず、例年以上の仲間が真冬の新宿の街に取り残されてしまいます。人道的な立場で行政とも協力しながら、この冬、より一層の力を入れ、炊き出し、パトロール、医療相談をはじめとする各種相談、そして自立に向けた就労を含めた各種の支援を強化していきたいと思います。
 まいど、まいどですが、再び三度の新宿越年、越冬へのご支援、ご協力をお願い致します。
越冬スケジュール

12月 3 日(日)第13次新宿越冬突入
12月 6 日(水) 2週間厳冬期無料宿泊開始(以降毎週新宿福祉事務所)
12月10日(日) 医療相談会(戸山公園と都庁前)
12月17日(日) 毛布無料配給開始(以降年末まで200枚づつ)
12月18日(月) 新宿 越年越冬最終打合せ会議 午後7時よりNPO新宿高田馬場会議室
12月24日(日) 医療相談会(都庁前)
12月29日(金)〜1月4日(木)  
  新宿越年集中闘争 新宿中央公園「水の広場」
    医療テント、大テント、物資テント設営、連日炊出し、連日パトロール、24時間医療体制、音楽会、映画会、年末年始の大イベント等

  路上越冬支援のための現金、米、米券、毛布、ホカロン、衣類等のカンパ、今年もどうか宜しくお願い致します。

<冬場の支援に特に必要なもの>
○現金(諸活動資金)○米券○米○レトルト食品○衣類(男女問わず冬物、多少汚れていても構いません)○毛布○ホカロン○テレホンカード(入院者の連絡用使用済みでも可)○葉書、切手(入院者の連絡用)

カンパ物品送付先1(衣類以外のカンパ物品と郵便物)
 
169-0075 東京都新宿区高田馬場2-6-10関ビル106号NPO新宿気付
新宿連絡会
*平日9ー5時指定でお願いします。

カンパ物品送付先2(衣類のカンパ物品)

160-0022 東京都新宿区新宿5-18-21「とまりぎ」気付 新宿連絡会
*平日9ー5時指定でお願いします。

カンパ物品送付先3(越年期間12/29〜1/3のみ)
160-0023東京都新宿区西新宿2-11新宿中央公園「水の広場」 新宿越年越冬本部
*24時間受け取れますが、郵便局は配送してくれませんので、ここの住所に送る場合は民間の配送業者でお願いします。

受け取り人電話番号は090-3818-3450でお願いします。

何を送っていいか?どこに送っていいか?はお気軽にメール・shinjuku@tokyohomeless.comにお問い合わせ下さい。


 
 現金カンパ振込先  郵便振替口座00170-1-723682「新宿連絡会」

 オンラインカンパは

  電話090-3818-3450(笠井)